レッスンネタ続きますー!!
今日はレッスンの日・・・3名様ご参加いただきました。
”仏花”を2つ・・・”ピンポンマム”と”カーネーション”に、”あじさい”&”ライスフラワー”&”かすみ草”を使って仕上げられました。既存の”花器”に挿せるようにアレンジしています。明るい色目なので、ご仏壇が明るくなりますね!!
プリザーブドフラワーを使った”仏花”は、「常にきれいなお花を飾っておける!!」とのことで人気があります。夏場や長期旅行の時にだけ利用される方も多いですよ。
アンティーク調陶器に、黄色&オレンジの”バラ”を使ってアレンジされました。白の小さいお花を立体的に入れることで、動きのある作品となりました。春らしいですね~!!プレゼントされるそうです。
ホワイトテラコッタに、ピンクの濃淡の”バラ”を使ってアレンジされました。アンティークピンクの”あじさい”をアクセントに、明るい雰囲気に仕上げています。”バラ”の色目が柔らかいので、優しい作品になりましたね。
ご参加ありがとうございました!!SAWA
↓上手にできた!!クリックお願いします^^
にほんブログ村ランキングに参加中!!ポチっといただくと、ポイントが入り、ランキングUPにつながります。愛のクリックを・・・
「いいね!」をクリックいただくと、”facebook”にブログが自動的にアップされてとっても便利。
ぜひ、当店をお友達にご紹介くださいませ。
↓facebookのアクセスは「いいね!」をクリックして下さい。
| 固定リンク
「レッスン」カテゴリの記事
- 11月12月のスペシャルレッスンのご案内②(2019.11.20)
- (ワークショップ)お正月しめ縄お飾り(in 高槻らるもにあ)(2019.11.19)
- 11月12月のスペシャルレッスンのご案内①(2019.11.09)
- 9月10月のスペシャルレッスンのご案内(2019.09.04)
- (南千里サロン)5月6月のスペシャルレッスン!(2019.05.15)
コメント